
治療と予防で
かけがえのない歯と
健康を守る
高水準の設備と経験やスキルによる「精密な治療」と、
歯の健康を維持し治療を繰り返さないために必要な「予防ケア」の両面で、患者さんのかけがえのない「歯」を守ります。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ▲ | ― |
休診日:日曜・祝日 ▲:不定期に診療しております
高水準の設備と経験やスキルによる「精密な治療」と、
歯の健康を維持し治療を繰り返さないために必要な「予防ケア」の両面で、患者さんのかけがえのない「歯」を守ります。
あらゆる症状やご希望にお応えできる治療をご提供するために、お一人お一人のお気持ちに寄り添い、その想いをくみ取る「カウンセリングマインド」を心がけています。
大型スーパー「ハローデイ井堀店」に併設し、土日も終日診療していますので、通いやすさは抜群です。
院内は高天井の開放感あふれる空間設計でリラックスしながら治療が受けられます。
こんにちは。
北九州市の小倉北区にある【ひうら歯科クリニック】院長の日浦 正道です。
皆さんにはご自身の歯で、生涯健康で充実した毎日を過ごしてほしいという想いで日々、診療にあたっています。そこで、お口をお守りするのは技術と経験、先進的な設備による「精密な治療」と、定期検診やクリーニングなどの「日々の予防」という二つのアプローチ。それらは、丁寧な説明と、患者さんが主体性をもって選択できる治療プランで実現します。あらゆる症状やお悩みを解決するために、スタッフ全員で知識や技術を共有し、研鑽を惜しみません。
これからも患者さんのお気持ちに寄り添い、納得・満足していただける治療を提供してまいります。
精密根管治療
妥協なしの
根管治療で歯を守る
抜歯と言われた歯を保存するためには精密な歯の根っこ(神経)の治療が不可欠。
高精度の歯科用CTやマイクロスコープを用いて1mm以下の患部も見逃しません。
詳しく見る
こども矯正
マウスピース矯正
きれいな歯並びと健康は
最高のプレゼント
マウスピース型矯正装置(インビザライン)を用いた成人矯正をはじめ、こどもの歯並び相談や、お子さんの顎の骨の成長を利用した無理のないこども矯正が可能です。
詳しく見る
インプラント
インプラント治療で
また食べられる、たくさん話せる
当院のインプラント治療は、ノーベルバイオケア社製のものを使用し、インフォームドチョイスを重視。全身状態も十分配慮しながら、安心かつ安全性の高い、精密な治療を行います。
詳しく見る
予防ケア
ホワイトニング
「歯」にプロ視点の
美しさと健康を
いまや歯科医院は「健康な状態を維持するために」行く時代に。日々のケアからホワイトニングまで、プロ視点で美と健康をサポート。むし歯・歯周病ゼロを目指します。
詳しく見る
高水準の医療設備を取りそろえ、
院内感染対策も徹底的に。
清潔感あふれる院内は、思わず天井を見上げるほど広々と開放的。
設備や空間、そして患者さんに寄り添う高水準の治療を、「安心」とともにご提供します。
世界水準の「クラスB」滅菌器などを導入するほか、院内中央にガラス張りの滅菌コーナーを設置。
患者さんが安心して来院できるよう、常に緊張感をもって院内感染防止に取り組んでいます。
私たちと一緒に働きませんか?
10月2日(月)は9:30〜13:50まで午前休診とさせていただきます。 10月9日(月)、15日(日)、29日(日)は終日休診とさせていただきます。
9月10日(日)、18日(月)、23日(土)は休診とさせていただきます。
8月11日(金)、13日(日)、14日(月)、15日(火)、27日(日)は休診とさせていただきます。
7月20日(木)、21日(金)は、院外研修のため休診日となります。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
9月18日(日)、19日(月祝)、23(金祝)、25日(日)は休診とさせていただきます。
お気軽にご相談ください
当院では安心してご来院いただくために、徹底した感染対策で常に緊張感をもって、
下記の新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。
治療器具の消毒の徹底
器具に付着したウイルス・細菌を死滅できる滅菌器の中でも、「クラスB」と呼ばれる世界的に高水準のものを導入しています。
使用した器具はこの滅菌器で滅菌し、患者さんごとに取り換えて院内感染防止に努めています。
使歯を削るタービンは繊細で複雑な構造をしており、通常の滅菌器では滅菌ができないため、専用の滅菌器が必要です。
当院では、タービン用滅菌器を導入しています。
患者さん用エプロンや紙コップ。治療時にスタッフが使用するマスクやグローブ等、使い捨て可能なものは、すべて使い捨てにしています。
清潔な空間作り
密閉空間を作らないよう、定期的な換気をおこなっています。
密集・密接を避けるため、待合室では間隔をあけてお座りいただくようご案内しております。
飛び散った唾液や、歯や詰め物・かぶせ物などの補綴物を削った粉塵を瞬時に吸い込む【口腔外バキューム】を使用しています。
医療スタッフの感染防止対策
手洗い・アルコール消毒・マスクの着用を徹底しております。
体温を測定し、体調に問題がないことを確認した上で診療を行っております。